歴史

知識

岩崎城(日進市)戦国の歴史遺構を残す城址

室町時代の末期(1526年~1531年)に、織田信長の父(信秀)により築城されたのが始まりとされています。現在の天守閣は再現されたものですが、敷地内には戦国時代からの遺構が多く残されており、尾張東部の歴史を偲ぶことができます。また「水琴窟」があり実際の音を聞くことができます。(このページにも掲載)
パワースポット

岩崎御嶽社の「奥之院」山頂にあるパワースポット

愛知県日進市の岩崎御嶽社の奥之院。岩崎御嶽山を囲む住宅地のほぼ中央(山頂)に鎮座する神社で、祭神(大己貴命の神・他)や不動明王尊が祀られています。また名古屋市方面と豊田・猿投方面の展望が素晴らしいパワースポットです。
パワースポット

岩崎御嶽社(日進市)御嶽信仰のパワースポット

愛知県日進市にある「岩崎御嶽山=標高131m」に鎮座する「岩崎御嶽社」は、木曽の御嶽信仰(御嶽大神)の流れを継ぐ聖域です。「お助け穴不動」は隠れたパワースポット。また浅野祥雲の作といわれるコンクリート像があります。
気になる

七里の渡し(名古屋市熱田区)の写真

東海道五十三次の41番目の宿場で知られる愛知県名古屋市熱田区の「堀川」沿いにある「宮宿」跡は「七里の渡し」とも呼ばれ、三重県桑名市までの海路が七里(約28km)が由来とされています。