パワースポット 白龍神社(名古屋市中村区名駅南の柳橋近く) 江戸時代の初期に災いを鎮めるため白龍をご祭神とした神社で、「高龗神=たかおかみのかみ」「須佐之男命=すさのおのみこと」が祀られています。名古屋市中村区名駅南(柳橋近く)に鎮座しています。 2025.04.10 パワースポット神社・寺院
パワースポット 熱田神宮近くの「金刀比羅神社」(名古屋市熱田区) 四国・香川県琴平町の「金刀比羅宮=ことひらぐう」から全国に広まった金毘羅信仰(こんぴらしんこう)の神社。この地への建立は江戸時代中期にあたる宝暦9年(1759年)と伝えられています。 2024.03.02 パワースポット神社・寺院
気になる 七里の渡し(名古屋市熱田区)の写真 東海道五十三次の41番目の宿場で知られる愛知県名古屋市熱田区の「堀川」沿いにある「宮宿」跡は「七里の渡し」とも呼ばれ、三重県桑名市までの海路が七里(約28km)が由来とされています。 2023.10.15 気になる街
昭和 神宮小路(昭和風情を残す名古屋レトロスポット) 名鉄「神宮前駅」の隣りにある「神宮小路」。狭いエリアながら昭和風情が色濃く残り、半世紀を超えて続く飲食店もあります。40代以上の人なら場所は違っても、どこか記憶の隅にとどまる街の路地裏イメージかもしれません。 2022.12.07 昭和街
神社・寺院 白美龍神社(牧野ケ池緑地公園内)のご利益とルート 名古屋市名東区の公園内に鎮座する「白美龍神=はくびりゅうじん」を参拝。白い蛇は「弁財天様」の遣いとして、金運をもたらすといわれています。2025年は巳年で参拝される方も多くなっています。境内の写真、および3つのルート(行き方)を掲載しています。 2019.12.28 神社・寺院