岩崎御嶽社(日進市)御嶽信仰のパワースポット

御嶽信仰を受け継ぐ神域

岩崎御嶽社(本院)

岩崎御嶽社の入り口(鳥居)

愛知県日進市にある小高い山(岩崎御嶽山=標高131m)に鎮座する「#岩崎御嶽社 =いわさきおんたけしゃ」は、木曽の御嶽信仰(御嶽大神)の流れを受け継ぐ神社で、1860年(江戸時代末期)に尾張の僧であった「明寛=みょうかん」とその後輩にあたる「明心=みょうしん」によって創建されたということです。

[目次]

スポンサーリンク

境内を参拝

正面の鳥居をくぐると左手すぐに御堂があります。

八海山神社

八海山大頭羅神王と十二大権現

▲御堂には「八海山大頭神王=はっかいさんだいずらしんのう」様(写真左)と子どもの守り神である「十二権現=じゅうにごんげん」様(写真右)が祀られています。「八海山大頭神王」は眼病平癒のお力があるとされています。ご真言は「おんだいづら たつたりや そわか」です。

十二権現(じゅうにごんげん)は富士山の神「木花開耶姫命=このはなさくやひめのみこと」を勧請し祀られたもので「子授け、安産、子育」のご利益があるとされ、猿ぼこを奉納し祈願成就を願うということです。また写真掲載はありませんが御堂の中央には「不動明王」が祀られていました。

開祖殿

開祖殿

▲鳥居をくぐり石段を上ると1~2分で開祖殿につきます。山の中に続くような景色ですが、開祖殿までは約100m、その奥にある「本堂」までも100mほどの短い距離で参拝しやすい境内です。

開祖殿

▲祀られているのは御嶽信仰(木曽御嶽山を中心とした山岳信仰)の祭神と同じ「大己貴命=おおなむちのみこと」の神と「少彦名命=すくなひこなのみこと」の神です。いずれのも日本神話に登場する神さまです。「大己貴命」は、大黒様のルーツとも言われ七福神の一尊にもなっています。福徳を授ける神といわれています。

「少彦名命」の神は日本書紀に記されている名前で、代表的な神さまのひとりです。大国主神(おおくにぬしのかみ)とともに、国づくりをされたということです。医薬を司る神ともいわれ、小柄なお姿から一寸法師のルーツという説もあるようです。

おもかる石

おもかる石

▲開祖殿の中には「おもかる石」が置かれていました。初めに石を持ちあげ、祈願した後に再度持ち上げたときに、最初より軽いと感じると願いが叶うのが早いとされています。同様の伝承は多くの寺社・寺院にあります。

本殿

本堂

▲開祖殿を参拝のあと石段を少し上がると新しい「本殿」があります。建立年は不明ですが比較的新しいお堂のようです。

護摩木

▲本殿内には護摩木(ごまぎ)が備えられており、自分の名前とお願いごとを書くとができます。全国の神社・寺院にありますが岩崎御嶽社は100円(多くは300円)なので、たくさんのお願いごとが出来そうですね。

本殿の裏側

▲本堂の裏手にも多くの霊神碑が建っていました。

お助け穴不動

隠れたパワースポットになっています。

お助け穴不動(不動明王)

「岩崎御嶽社」で隠れたスポットになっているのは、「本殿」近くの地下に掘られた穴に鎮座する「不動明王」です。”お助け穴不動”とよばれています。

お助け穴不動については、こちらに詳しく掲載しています>>

その他の境内の写真

「岩崎御嶽山」は山全体が聖域になっており、多くの石仏や霊神碑が建っています。たいへん静かな境内です。参拝は10月中旬と12月初旬でしたが木々の葉を揺らす風が心地よく感じました。(写真は拡大表示します)

明寛の像 石段
霊神碑(岩崎御嶽社) 岩崎御嶽社
霊神碑=れいじんひ」とは御嶽信仰において功績者を霊神として祀られるものです。「岩崎御嶽山」の全域に建っており、詳しい数はわかりませんが数百~千はあろうかと想像します。
スポンサーリンク

三毛猫

▲石段の途中に三毛猫さんが日向ぼっこしていました。年を取っているようでしたが、人慣れしているようで可愛かったです。他にも3匹ほど猫さんと遭遇。参拝者に可愛がられているようです。ずっと元気でいて欲しいです。

平成展望台のコンクリート像

境内前の道路を渡ると「平成展望台」があります。(一般道になっており、渡るときは自動車やバイクとの衝突事故にご注意ください)

(1)弘法大師の座像

浅野祥雲のコンクリート像(弘法大師の座像)

▲コンクリート像の塑像家「浅野祥雲=あさのしょううん」の作といわれる弘法大師(空海)の大きな座像が鎮座しています。

(2)「阿闍梨和尚」の像

阿闍梨弘證和尚

▲弘法大師像の右隣には「阿闍梨=あじゃり和尚」が鎮座。阿闍梨とは”規範となる”という意味があるそうです。

(3)「毘沙門天」の像

毘沙門天の像

▲「阿闍梨和尚」の右隣には「毘沙門天=びしゃもんてん」の立像があります。毘沙門天は仏法を守護する神で、七福神の一尊にも数えられています。

浅野祥雲のコンクリート塑像(五色園)

(4)展望台からの眺め

平成展望台からの眺め

▲展望台からは日進市や名古屋市東部を一望できます。

岩崎御嶽社の関連ページ
岩崎御嶽社(中之院) 奥之院 穴不動
中之院 奥之院 お助け穴不動
案内図

(1)Googleマップ

交通機関で行かれる場合は、名古屋市営地下鉄の東山線「星が丘」駅から、名鉄バスの五色園行きに乗り換え「岩崎御嶽口」で下車。徒歩で15分程度です。

(2)観光ルート図

御嶽山観光ルート

#岩崎御嶽社 #日進市

スポンサーリンク
シェアする
開運・吉日カレンダー
スポンサーリンク