愛知県の神社・寺院・パワースポット巡り

神社・寺院の歴史を巡る

尾張四観音

名古屋城を中心に4つの方角にある寺院である「尾張四観音」を巡っています。写真や歴史、ご利益などを掲載しています。

尾張四観音を巡る

スポンサーリンク

なごや七福神めぐり

福の神として多くの人に親しまれる「七福神」。恵比寿、大黒天、福禄寿、毘沙門天、布袋、寿老人、弁財天の7柱の福徳神を祀る名古屋市内の寺院を巡っています。

なごや七福神めぐり

浅野祥雲の塑像芸術

愛知県日進市にある「五色園=浄土真宗の寺院」の広大な敷地に、コンクリート塑像作家「浅野祥雲=あさの しょううん」氏の作品が数多く分立しています。

浅野祥雲の塑像作品

日本人の潜在記憶を揺さぶる作品群。写真のリンク先で総合ページを表示します。

 

岩崎御嶽社(日進市)

その他の神社・寺院

隠れたパワースポットをブログで紹介しています。

参拝に役立つページ

干支ごとの守り本尊

アイコンのリンク先で詳細を表示します。

ねずみ年の守り本尊は千手観音 うし年の守り本尊は虚空蔵菩薩 とら年の守り本尊は虚空蔵菩薩 うさぎ年の守り本尊は虚文殊菩薩
ねずみ うし とら うさぎ
たつ年の守り本尊は普賢菩薩 へび年の守り本尊は普賢菩薩 うま年の守り本尊は勢至菩薩 ひつじ年の守り本尊は大日如来
たつ へび うま ひつじ
さる年の守り本尊は大日如来 とり年の守り本尊は不動明王 いぬ年の守り本尊は阿弥陀如来 いのしし年の守り本尊は阿弥陀如来
さる とり いぬ いのしし

干支ごとの守り本尊(amazon)

木彫の仏像(小型)は2千円台から購入できます。

2025年の恵方は西南西(方位角255°)

スポンサーリンク
シェアする
吉日カレンダー
スポンサーリンク