製品

amazon

EMS腹筋ベルト(腹筋効果より腰痛緩和)|amazon

EMS(低周波を利用したマッサージ効果)でお腹まわりを刺激するアイテムです。腹筋の強化、お腹の引き締め効果はないものの、腰に当てることで腰痛の緩和には役立ちました。
amazon

フットマット(EMS)足裏を強力に刺激|amazon商品

EMS(低周波を利用したマッサージ効果)で足裏全体を刺激する製品。想像していた以上に強力で、マッサージ効果を感じました。個人的におすすめしたいEMS製品です。
amazon

ネックケア(EMS)首筋への刺激|amazon商品

この製品は肩のマッサージや加温ではありません。首筋への低周波刺激で、肩こりには効果が期待できません。
amazon

ホットアイマスク(Salua)で目の疲れ解消!amazon

加齢の影響もあると思いますが、パソコンの長時間作業では目の奥まで疲れます。おじさん世代がホットアイマスクを初めて使用した感想です。
製品

楽天モバイル(楽天リンク)で電話が発信できない

「楽天モバイル」を使い始めて4か月目。突然電話が掛けられない状態に・・原因はRakuten Linkアプリの不具合で、アンインストール後に再インストールで復旧しました。
レビュー

AQUOS sense4 liteのカメラ性能(写真画質)

コストパフォーマンスの優れたスマホとして「楽天モバイル」から、2020年11月12日に発売されたシャープの機種です。カメラ性能の参考になる写真サンプルを掲載しています。
レビュー

G-SHOCK(GW-8900A-1JF)の電池を自分で交換

CASIOの「G-SHOCK」(型番はGW-8900A-1JF)の充電用二次電池(リチウム)が劣化したため、自分で交換しました。作業は簡単で30分程度、電池も1300円くらいで済みます。交換手順とポイントを分かりやすく掲載しています。
製品

AQUOS(アクオス) sense4のバッテリー消耗が早い原因

シャープの「アクオスセンス4ライト」を使用してから約2か月で、急にバッテリーの消耗が早くなりました。フル充電100%から待機のみで、1日後にはバッテリー残量が50%~60%になってしまう症状。原因はmicroSDカードでした。再セット後にスロットの抜き差しで復旧(1分の作業)
レビュー

ビッグビジョンの口コミ・評判・ハズキルーペとの比較

ショップジャパンのメガネ型ルーペ(拡大鏡)「Big Vision=ビッグビジョン」を使った感想です。2本セットで6,000円。裸眼で新聞、雑誌を読む目的では役立ちます。
レビュー

G-SHOCK(GW-8900A-1JF)のレビュー・口コミ

つや消しブラックボディーに、白文字と白色高輝度LEDで構成されたモノトーン。静かに時を映す液晶に、懐かしさを感じるアナログ世代のデジタル時計。