ネックケア(EMS)首筋への刺激|amazon商品

3.0

首筋を温め低周波で刺激

パソコン作業などで首筋の疲れも目立ち始めました。amazonで「ネックケア」なるものを発見!レビュー評価も高かったため購入してみました。おじさん世代が使用した感想です。

商品名 ネックリフレッシュ
購入年月 2024年10月
購入価格 2,980円
使用期間 3か月目の感想
スポンサーリンク

製品の写真

写真は拡大表示します。

ネックケア(amazon)

EMS

▲本体とEMS部分

ボタン ボタン
ネックリフレッシュの操作ボタン ネックリフレッシュの操作ボタン
▲本体ボタンは押しやすく操作性に問題はないです。あらかじめモードと強さを決めてから装着できます。リモコンの操作性は普通です。

特長・仕様など

  • 加温と低周波による刺激
  • USB充電(タイプC)充電アダプターなし、コードのみ付属。
  • フル充電は150分くらいです。
  • 15分で自動電源OFF
  • リモコン付属
  • 10モードで強さレベルは19段階
  • 音声ガイダンス機能あり。

この製品は肩のマッサージや加温ではありません。首筋への低周波刺激で、肩こりには効果が期待できません。

良かったところ

  • USB充電でコードレス。着脱も簡単で手軽です。
  • 非常に軽量で首や肩の負担はありません。

いまひとつなところ

  • 加温の温かさは弱いです。もう少し温度が欲しいですね。
  • EMSの強さは19段階ですが、MAXにしても物足りなさを感じます。マッサージ効果というより穏やかな刺激を与える感じです。
  • 首筋は髪の毛の生え際と重なり、EMS部分をしっかり密着させないとヒリヒリします。首筋を少し濡らすといいと思います。
  • 10モード(鍼灸、リラックス、指圧など)がありますが、感じ方に違いは大きくありません。
  • ボタンを押すごとに音声ガイダンスで”強さ5”など知らせてくれますが、音量が大きめで夜に使用すると、うるさい感じです。音量調整が出来るといいですね。
  • 疲れを癒す効果はいま一つです。個人的には満足度は低いです。amazonのレビュー評価はおおむね高いけどね。

勝手に評価

★★★☆☆

筆者個人の評価です。多くの方の評価はamazonレビュー等をご参照ください。

amazon

その他

同様の商品は他にも多くあります。製品によりますが、価格帯はおおむね3,000円~5,000円の範囲です。